【FFBE】ファイサリスの運用方法とおすすめ装備

PR

ファイサリス

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のファイサリスの運用方法を紹介しています。ファイサリスの長所や立ち回り、おすすめ装備や適性の高い仲間キャラの紹介などを記載しています。FFBEでファイサリスを使う際の参考にしてください。

関連記事
ファイサリスの評価
最強ランキング 新キャラ当たり考察

ファイサリスの長所

超高倍率の氷属性フィニッシャー

アビリティ名 効果
タイプ・ハンティング+2 【4Tに1回/開幕使用可能】
・自身のMP999回復
・1ターン、「Ⅳ最強技」が使用可能
・特定アビリティの効果が変化
広域アイスチャージャー+2 ・味方全体の物理攻撃に氷属性を付与
・F型最強アイス弾 改のダメージ+2,500%
・使用したターンのみ有効
友だち作戦 -怖いプレゼント-+2 ・敵1体の防御-70%
・F型最強アイス弾 改のダメージ+2,500%
・使用したターンのみ有効
もっといっぱい鍛える+2 ・自身の攻撃+250%
・F型最強アイス弾 改のダメージ+2,500%
・使用したターンのみ有効
F型最強アイス弾 改+2 ・敵1体に威力300%の物理攻撃
・防御50%無視
最強の十六闘星
(パッシブ)
・HP/MP+20%
・F型最強アイス弾 改のダメージ+700%

ファイサリスは、開幕にSPアビリティ「タイプ・ハンティング」を使用すると、2ターン目には4連撃アビリティ「IV最強技」で特定アビリティが発動できます。

レジーナの「レジーナキャノン」のように威力アップアビリティを使い、最後に「F型最強アイス弾改」を撃つことで、超高倍率の氷属性フィニッシュが可能です。

レジーナの評価と習得アビリティはこちら

絶・明鏡系チェインも可能

アビリティ名 性能
ぐるぐるグリアタック ・敵単体に威力210%の物理攻撃
・防御50%無視
・5ターン自身のMPを徐々に回復
フローズンバレット ・敵全体に威力270%の物理攻撃
・ヒット数8
・5ターン敵の氷属性耐性-80%
・5ターン自身の物理攻撃に氷属性を付与
防氷装甲破壊弾 ・敵単体に威力300+700%の物理攻撃
・ヒット数7+1
・3ターン敵の氷属性耐性-120%
プレミアムファイサリス弾 ・敵単体に威力300+500%の物理攻撃
・防御50%無視
・ヒット数7+1
・3ターン「プレミアムファイサリス弾」の威力+50%

※パッシブのダメージアップ効果を含んだ数値です

ファイサリスは、絶・明鏡系に属するアビリティを複数持ち、豊富なチェイン相手と組んで安定したダメージを出すことができます。威力アップ効果で最大倍率が上がる「プレミアムファイサリス弾」を主力にしましょう。

フローズンバレットで自身に氷属性付与、防氷装甲破壊弾で氷耐性120%弱体もできるため、耐性デバフ効果も利用してダメージを伸ばせます。

絶・明鏡系チェイン習得キャラはこちら

ファイサリスの運用例

ターン数 立ち回り
1ターン 【タイプハンティング+2】
・4Tに1回/開幕使用可能
・自身のMPを999回復
・1ターン「Ⅳ最強技」が使用可
・1ターン特定のアビリティが変化
2ターン
(IV最強技)
【広域アイスチャージャー+2】
・味方全体に氷属性付与
・F型最強アイス弾 改の威力+2,500%

【もっといっぱい鍛える+2】
・自分の攻撃+250%
・F型最強アイス弾 改の威力+2,500%

【F型最強アイス弾 改+2】×2
・敵1体に1,000%の氷属性ダメージ
・防御無視50%
・1ターン「プレミアムファイサリス弾/防氷装甲破壊弾」の威力+1,000%

実質12,000×2=24,000%ダメージ
3ターン 【プレミアムファイサリス弾】
・敵1体に1,300+1,500%ダメージ
・防御無視50%
・3ターン、プレミアムファイサリス弾の威力+50%

実質5,600+5,800=11,400%ダメージ
4ターン 【防氷装甲破壊弾】
・敵1体に300+700%ダメージ
・3ターン、氷耐性-120%
絶・明鏡系

実質1,000×2=2,000%ダメージ
5ターン~ 1ターン目にもどる

ファイサリスは高倍率単発攻撃をする場合、1ターン目に必ず「タイプ・ハンティング+2」を使用しましょう。次ターンには4連撃での氷属性フィニッシュが可能です。

1ターンに1発限りの「レジーナキャノン」と違い、「F型最強アイス弾改」は4連撃で複数回選択できます。連撃の後半に2回発動することで最終倍率が爆発的に上がるので必ず2回選択しましょう。

ファイサリスのおすすめ装備例

キャラ 装備
ファイサリスファイサリス クイックシルバー(FFBE) 真・魔狼銃
パワーアンプリファー アイリーンのドレス
セラフコーム オニオンブーツ
アビリティ
ツインガンナー エレガントガンナー
銃の極意 -

ファイサリスは、「終わりなき成長期」のアビリティ覚醒で二刀流時、武具の攻撃アップがトラストアビリティ込みで150%に達します。上記例ならアビリティ枠に余裕ができ、キラーなどを追加できます。

トラマスのツインガンナーは武具アップ25%なので、自身のスパトラが「ピースキーパー」無ければ端数は出ますがオニオンブーツなど武具アップ50%の装備で補いましょう。

ファイサリスのおすすめ仲間キャラ

リリゼット

リリゼット

リリゼットは、開幕に「ソーンスタンス」を使用することで2ターン目から敵全体の氷属性耐性を120%弱体できます。ファイサリスが2ターン目にフィニッシュする場合、氷耐性デバフ付与は不可能なため、リリゼットの能力が役立ちます。

また、二刀の極意でチェイン倍率の上がった絶・明鏡系3連撃も可能なため、ファイサリスのフィニッシュ火力をサポートする上で最適と言えるキャラです。

リリゼットの評価と習得アビリティはこちら

五闘星のニコル

五闘星のニコル

五闘星のニコルは、潜在解放で味方全体に3ターン氷属性を付与するアビリティを習得します。ファイサリスの「広域アイスチャージャー」による全体氷属性付与は、使用したターンのみ有効なので、ニコルがいれば安定性が大きくアップします。

魔法攻撃ではあるものの、氷属性のオレオールレイ系チェインも可能なため、チェイン役を編成する枠が不足した場合はフィニッシュのサポートもこなせます。

五闘星のニコルの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー